米国バークリー音楽大学卒の現役ボーカリストEMiKO VOiCE(エミコ・ボイス)が基礎〜応用まで丁寧に教える、ジャズ、ボサノバ、スキャットボーカルレッスン。
アメリカのジャズも、ブラジルのボサノバやサンバも、スキャットや音楽理論も,,,!
あれもこれも学びたい欲張りなあなたに、ぜひお越しいただきたいのが,こちらE-VOiCE Labo。
初心者〜上級者までOK。総合的に音楽を学ベる本格派レッスンです。
【こんな方にオススメ】
□ジャズやボサノバを、カッコよくリズムに乗って歌いたい。
□英語やポルトガル語の発音を学びたい(改善したい)。
□自由にフェイクしたり、スキャットをしてみたい。
□発声もしっかりやりたい。
□ストレッチなどの運動も取り入れたい。
□ピアノ弾き語りもしてみたい。
□シェーカーや、パンデイロなど小物の使い方も知りたい。
あなたの歌声を魅力的にするための
→レッスンの5Eコンセプト
初心者、プロ、アマ問わず大歓迎!
まずは体験レッスンからどうぞ!
ジャズとブラジル/南米音楽を二刀流で歌い、スキャットを得意とするボーカリスト。
5歳〜11歳までNHK児童合唱団に所属し、NHKテレビ、ラジオ音楽番組に多数出演。
エラ・フィッツジェラルドに魅了されて、ジャズに興味を持つ。
早稲田大学教育学部英語英文学科卒業後、米国バークリー音楽大学に奨学生として留学。
ボブ・ストロフからジャズのスキャット、ルシアナ・ソウザからブラジル音楽を学ぶ。
ボストン、ニューヨークでジャズ歌手として活躍し、2003年帰国。
【受賞歴】
-第2回さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト グランプリ (2007)
-吉祥寺音楽祭吉音コンテスト グランプリ(2008)
-第5回神戸ジャズボーカルクィーンコンテスト準グランプリ(2005)
ジャズ歌手としては、2005年よりスガダイロー(p)との、”Phase DUO”で注目を浴び、2012年には日本最大のジャズフェスティバルの一つ、”UENO JAZZ INN”に出演、満場のスタンディングオベーションを浴びた。
一方、2003年から継続する助川太郎(g)とのブラジル音楽ユニット「メヲコラソン」では、オリジナル日本語ボサノバから、本格的な古典サンバ まで幅広く歌いこなす。
7年連続ソールドアウトの、『夏のなま音ホールコンサート』は人気企画となり邦人最高峰のブラジル音楽ユニット(by ディスクユニオン)と称されている。
ボーカル講師としては2005年から島村楽器、目黒学園カルチャースクール、宮地楽器、NHK文化センター(さいたま新都心&八王子) での講師を経て、現在に至る。
全国で開催するスキャットワークショップ、YOU TUBE 「スキャット番長」シリーズが人気。